マルチブランド(FSAとLCC)の先駆   シンガポール航空グループを概観する(1/2)

マルチブランド(FSALCC)の先駆

シンガポール航空グループを概観する(1/2

 

2018527

 

1.シンガポール航空グループの4ブランド;

シンガポール航空はサービス形態でフルサービスとLCCに、運航距離区分で近距離と中長距離にと4つのブランドに分化させてきた。特に距離区分では、近距離は小型機(A320B737)に、中長距離は中大型機(A380B777など)に集約・統一している。

但しLCCについては2016年に近距離事業のTigerairScootに統合して、地上施設や人員などの効率化を図った。

  ※シンガポール航空のIR資料による
20173月期Annual Report20183月期Financial Report等)

 

 

 《図1》シンガポール航空グループのマルチブランド

 

《図2》シンガポール航空グループの路線図(概略)

 

  (シンガポール航空)

       

        (Silk Air

         

 

         (ScootTigerairを含む

 

2.機材構成(2017年3月末、および発注);

まず距離によって会社ごとに明確に区分している。

  近距離⇒小型機(単通路の狭胴機)

  中長距離⇒中大型機(複通路の広胴機)

そしてサービス形態によって客室仕様を区分している。

  フルサービス⇒マルチクラスでゆとりある客室と座席

  LCC⇒近距離(旧Tigerair)はEYのみの高密度(すしづめ)、

中長距離はプレミアム座席を設置

 

 《図3》シンガポール航空グループの機材構成2017.3末のものであることに留意)

 

 

 

3.事業の構成(2018年3月期);

 

① 収入構成;総収入は1兆2,885億円(SID=81.52円で換算)

  シンガポール航空(旅客)の収入が8,596億円で全体の2/3を占める。

  貨物、整備受託等の収入が計2,225億円で17%。

  Silk Air814億円で6%、LCC1,250億円で10%。

 

 

 《図4》シンガポール航空グループの収入構成(億円;%)

  収入の販売地別割合;
シンガポール航空グループは、国外の売上に依存するところが多いと考えられるが、

販売地別にみた構成は以下のとおりである。

 

 

 《図5》シンガポール航空グループ収入の販売地別構成(%)

 

③ 旅客収入と旅客数の事業別構成割合

・シンガポール航空が58%の旅客数(19.5百万人)で80%の旅客収入を稼ぐ。

Silk Air14%の旅客数(4.7百万人)で8%の旅客収入を稼ぐ。

LCC28%の旅客数(9.5百万人)で12%の旅客収入を稼ぐ。

 

 《図6》シンガポール航空グループの旅客収入と旅客数の会社別構成

 

              (旅客収入)  (旅客数)

4.日本への乗り入れ(20186月);

   日本への乗り入れは、SQが週70往復、Scootが週41往復である。

   LCCであるScootの機材は全て中長距離用のB787であり、席数は3クラス制の

335席である。(ビジネス21+プレミアムEY33EY281335席)

 

 《図6SQScootの日本乗り入れ状況(2018.6月の週間便数;往復)

以上