北アジアのLCC、自由化とパイロット不足に悩む=企業提携には楽観的


当分析は、CAPAが10月10日に発表したNorth Asian LCCs challenged by liberalisation and pilot shortage JAMRが翻訳したものです。




CAPA分析

 

北アジアのLCC、自由化とパイロット不足に悩む=企業提携には楽観的

10-Nov-2014 1:24 PM

 

2014年は北アジアにとって転機の年と成った。この年9月のタイガーエア・台湾の開業により、北アジアの全ての主要な市場にLCCが出来て、東南アジアに追い付いたのだ。LCCについては東南アジアの方が、ずっと豊作だったと言うだけで無く、北アジアでは、LCCの活動自体が受け入れられたのが、ほんのつい最近のことなのだ。CAPAが先日、開催した、航空サミット&LCC会議では、北アジアのLCCの現在のポジションは何処にあるか、彼らの直面する問題は、そして彼らの描く見通しについてのテーマを追求した。

 

チェジュ航空、タイガーエア・台湾、そしてバニラエアの幹部たちが登壇したパネルディスカッションでは、ある市場で起こっているパイロット不足、そして特に中国では、外国人パイロットの人件費が高い事などコストの課題について討議が行われた。

 

自由化もまた、活動を制限する要素で、北アジアのLCCの拡大の足を引っ張ってきた原因となり、北アジアでのLCC浸透率は東南アジアのそれに比べ遥かに低いのである。

東南アジアのLCCに比べ、*オーガニック・リーチでは遅れをとっているものの、北アジアのLCCたちは、企業提携を形成する能力については楽観的である。(*オーガニック・リーチ:消費者が直接ホームページに検索、予約などをする事)

 

 -続きはPDFでご覧ください。ー

CAPA分析特別号⑩ 2014年11月10日 北アジアのLCC .pdf
PDFファイル 588.5 KB