2020年1月1日
(写真・文、 光岡主席研究員)
“今年就航の世界最大5700人乗れる最新鋭のクルーズ船”という広告に惹かれ、2019年11月初旬、7泊8日の地中海クルーズを楽しんで来ました。飛行機でバルセロナに飛び、乗船、マルセイユ、ジェノバ、ナポリ、メッシーナ(シチリア島)、バレッタ(マルタ共和国)を巡り、出発したバルセロナに戻って下船、再度、バルセロナから飛行機で日本に帰国しました。
船のスタッフ1500人を加えると総数7200人、船は18階建ての17万トン、中には、いくつものレストラン、24時間ビュッフェ、バー、映画館、劇場、ショッピング街、多くのプール、スポーツジム、カジノ、医院、保育所等があり、多くの機能を持った街そのものが動くイメージです。クルーズ船では食事代は船料金に含まれているため、何回食事をしても支払いは不要です(但し、お酒と一部高級レストランは有料)。また、寝ている間に次の寄港地に着くため、荷物を持ち飛行機や列車で移動する旅行に比べて格段に身体は楽、その上、船内はバリアフリーですから、車椅子や杖が必要なお客様には、船内の全ての施設を気軽に利用出来るので、最適の旅行形態と思いました。クルーズが高年齢層に人気があるのが良く分かりました。
今回前編では、前半の寄港地、マルセイユ、ジェノバ、ナポリ/遺跡“ポンペイ”をご紹介します。
1. マルセイユ(フランスで2番目に大きい都市です)
ノートルダム・ド・カルド寺院
海に面した高い丘の上にそびえるローマ=ビザンチン様式の19世紀半ばに建てられた壮麗な聖堂です。
鐘堂の上に立つ黄金のマリア像は教会のシンボルです。
マルセイユ大聖堂(サントマリーマジョール大聖堂)
2. ジェノバ(コロンブスの生まれた都市)
中世、海洋都市国家として栄えた、イタリア最大の貿易港。
サン・ロレンツオ教会
通称“ドウオ-モ”と呼ばれるゴシック様式のジェノバ最大の教会。内部は壮麗です。
3. ポンペイ(クルーズ船の寄港地は「ナポリ」でしたが、「ポンペイ・ツアー」に参加しました)
紀元前6世紀より発展してきた「ポンペイ」は紀元79年当時人口1万人をようし、ローマ市民の別荘もある海辺の商業都市として栄えていたが、79年8月24日のヴェスビオス火山の大噴火による火砕流で一夜にして都市は埋没した。多くの者は避難したが逃げ遅れた2千人が犠牲となった。15世紀に一部発見、18世紀に再発見され、以降発掘が現在も続いている。
小さな町程度の遺跡と思って訪れた「ポンペイの遺跡」は、予想に反し、2000年もの昔なのに、極めて都市計画の行き届いた文化的な都市でした。ローマ帝国文化の影響を受け、石畳の大通り、水道設備は万全、更に碁盤状に張り巡らされた道路で区画された中に、商業施設地域、住宅地域、いくつもの神殿地域、広場、野外劇場、公衆浴場等が整然とあり、人々は現代とあまり変わらない文化的な生活を送っていたことが分り、びっくりです。
今回は、時間の制約から一部しか見学していません。まだ多くの見ていない素晴らしい遺跡があるようです。